参考:昨年のプログラム http://www.rciqe.hokudai.ac.jp/main/conferences/RCIQEseminar/Summer2003.html

口頭発表者のリスト

(カッコ内はタイトル案および発表時間、昨年の時間に習う)

ポスター講演者のリスト(計23名)

コメント

  1. 葛西先生からのコメント

    口頭のトータルが昨年より+90分となるとスケジューリングが厳しそうですね。以下、案です(あまり深く考えていません)。

    (1) 本久先生はPCSIで不在ですよね。助教授持ち時間30分とすると、-15分

    (2) Jiaさんは内容やデータ解釈など難点がいくつかあり、ポスターのほうが無難かもしれません。 -20分

    (3) M1を12(7+5)分にすると、-21分

    (4) D3(湯元さん)15分にすると、-5分

    これで計-61分ですが、いかがでしょうか。

    1. 橋詰先生・本久のdiscussionより

      (1) 教員の時間に計算間違いが有りました、また教員の発表時間を30分にしました

      (2) M1 は15分必要

      (3) 金子さんはポスター、代わりに竹田君がoral

      (4) 阿部君が抜けていました。
      これで上記の時間を変更しました。合計410分

昨年のまとめ

  1. July 30 (Wednesday)
    • 13:00-13:10 Opening Remarks
    • 13:10-15:15 Session I
    • 15:15-16:15 Poster Session I
    • 16:15-17:30 Session II
    • 18:00 Dinner
      • oralセッション125+75=200分、ポスター60分
  2. July 31 (Thursday)
    • 8:00-9:00 Breakfast
    • 9:00-10:00 Session III
    • 10:00-11:00 Poster Session II
    • 11:00-12:10 Session IV
    • 12:10-18:00 Ad Hoc Session
    • 18:00 Banquet
      • oralセッション60+70=130分、ポスター60分
  3. August 1 (Friday)
    • 8:00-9:00 Breakfast
    • 9:00-10:05 Session V
    • 10:05-10:25 Break
    • 10:25-12:25 Session VI
    • 12:25-12:30 Closing Remarks
    • oralセッション65+120=185分、休憩20分
  4. oralセッション合計200+130+185=515分 (教員60分x1+教員35分x7+教員20分x1+DC・研究員20分x5+M1 15分x6 =60+245+20+100+90=305+210=515分)
  5. ポスター25件

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-09-14 (水) 17:29:33